帯状疱疹
このような症状です
- 疲労・外傷・ストレス・加齢等により、抵抗力が落ちたときに症状が出る
- 神経に沿ってブツブツや水疱が帯状にでき痛みがある
- 後遺症として神経痛が続くこともある
当院での治療方法
1. 内服薬・外用薬での治療
ウィルスの増殖を防ぎます。
また強い痛みがある場合は、痛みを軽減する処置が必要です。
2. 医療用低出力レーザーによる治療
痛みを軽減する効果があり、疱疹の跡を治します。
3. イオントフォレーシスによる治療
保険診療でイオン導入を行います。
- ・局所麻酔剤を電気の力で皮膚内に押し込み痛みを和らげます。
- ・2か月後には8割の方で痛みの改善が得られています。