アトピー性皮膚炎
このような症状です
- かゆみが伴う発疹をくりかえす
- 発疹は、顔や首、ひじ、ひざのくぼみにでて、全身に広がる
- 症状がよくなり薬をやめると再発する
- ステロイドは、なるべく使いたくない
当院での治療方法
1. 原因の特定
血液検査によって悪化要因を探します。(特に花粉、ほこり、汗)
2. 内服薬・外用薬での治療
新検査TARCを指標にした外用法とビタミンA療法でアトピーからの卒業を目指します。
3. スキンケア
発汗、乾燥時の対処方法を指導します。
こんなことに気を付けましょう
毎日入浴やシャワーで皮膚を清潔に保ちましょう
- 発汗時は冷たいタオルで拭きましょう
- 石けんやシャンプーは洗浄力の強いものを避けましょう
- 高温での入浴はかゆみが出るので避けましょう
- 入浴後には必要に応じて適切なぬり薬を使用しましょう
皮膚の保湿を心がけましょう
- 医師が処箋した、ぬり薬や保湿剤を使用しましょう
- 保湿剤は入浴直後に使用しましょう